2.今すぐ、(薄い)会員カードを作りたい。

最近の会員カードは、
うすいタイプのカードが人気です。

クオカードや図書カード、
ポイントカードなどで、
使用されているうすい素材の
プラスチックカードです

いろいろなお店で、会員カードや
ポイントカードが発行されていて、
サイフの中が一杯になっている方も
多いと思います。

うすいカードなら、
サイフの中でかさばらないのが人気の
理由です。

PET(ペット)カードという素材が
使用されています。

ドリンクでもおなじみの素材ですね。

わたくしどもでは、「PETボトル」を
リサイクルした原料を使用した
「再生PET」を使用しています。 

厚みは0.25mmです。
※厚いカードは、こちらです。

※ほどよい厚みのカードは、こちらです。

最初のページに戻る

(上)PET(ペット)カードイメージ

「会員カード」には、
「集客」と「再来店」をうながす
役割があります。

すでに、デザインを用意されて、

「どこに手配をしようか?」

と検討されている方は、

まず、

「売上を上げるカード」って
のサイトをご覧ください

売上があがるカードの作りかたを

ご紹介しています。
きっと、ご参考になると思います。

-----------------------------------------------

◆わたくしどもIDカード・ラボでは、
 100枚から承っています。

◆100枚から300枚までは、
「オンデマンド印刷」という方法で
 印刷します。 
 業務用のプリンターで印刷する
 方法で、「製版」が要りません。 

◆500枚以上は、
  オフセット印刷で作成します。

 ただし、デザインによっては、
 「シルク印刷」という印刷方法も
  併用します。

◆デザインデータをお持ちであれば、
 ご提示ください。

 正確な価格をお見積いたします。

 ------------------------------------------------

【100枚~300枚 価格表】(税別)

<オンデマンド印刷>

※再生PETは筆記性がある素材です。

 <カード仕様>おもて4色、うら1色

・100枚 16,000円(160円/枚)

 バーコード/連番加工
     7,000円アップ 

・200枚 20,000円(100円/枚)

 バーコード/連番加工
     9,000円アップ 

・300枚 24,000円(80円/枚)

 バーコード/連番加工
    10,000円アップ

 -----------------------------------------------

【1000枚~3000枚 価格表】(税別)
<オフセット印刷>
 オフセット印刷の場合、
 色数やデザイン内容により、
 価格が変わります。

<カード仕様>標準的なカードです。
 おもて4色、うら1色

・1,000枚 63,000円
     (1枚あたり63円)

 バーコード/連番加工 
     20,000円アップ 

・2,000枚 76,000円
     (1枚あたり38円)

 バーコード/連番加工
     30,000円アップ 

・3,000枚 90,000円
    (1枚あたり30円)

 バーコード/連番加工
      39,000円アップ 

 -----------------------------------------------

※厚いカードは、こちらです。

※ほどよい厚みのカードは、こちらです。

※最初のページに戻る

 -----------------------------------------------

◆上記仕様以外の
 価格のお尋ね、ご注文は、
 下記メールまで。

 Email: master@idcard.jp

 TEL 052-700-3853

◆PC用サイトでもご紹介しています。

  http://www.idcard.jp/ 

 IDカード・ラボは、

「毎月売上があがるカード」、

「再来店が増え、優良顧客を囲い込むしくみ」

を提供しています。

会員カードが売上を作る!小さなお店の売上アップ大作戦!

ミスターカードが教える 「小さなお店のための  会員カードの使いかた」。 「会員カード」は、 あなたのお店のリピーター様を 増やすための道具です。 毎月、売上をあげる方法を ご紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000